header-banner

8.刺し始めと刺し終わり

ここでは、刺し始めのステッチを「バックステッチ」、刺し終わりのステッチを「ノットステッチ」という名称で呼んでいます。
ステッチの名称はインドまたはアリワーク教室等で使われているものとは異なる場合があります。なぜなら、インドは多言語国家であるためさまざまな呼び名があり、それを他国で教える場合、教える人によって独自の名称を使っているからです。

玉結びとはオサラバ

「5.練習の始め方」で、まだ何もできない一番最初は糸に玉結びをして練習を始めましょう。と書きました(Youtubeの説明のほうね)。
最初っからバックステッチやノットステッチが出来るはずないんです。特にノットステッチは難しいです。難しいけどこの二つが出来なきゃどうにもならない。アリワークはこの二つとチェーンステッチの三つで成り立ってると言っても過言ではありません。
この記事を読んで、動画を見て、そして玉結びとはオサラバ。自然に手が動くようになるまで、練習しましょう〜!
「5.練習の始め方」で、まだ何もできない一番最初は糸に玉結びをして練習を始めましょう。と書きました(Youtubeの説明のほうね)。
最初っからバックステッチやノットステッチが出来るはずないんです。特にノットステッチは難しいです。難しいけどこの二つが出来なきゃどうにもならない。アリワークはこの二つとチェーンステッチの三つで成り立ってると言っても過言ではありません。
この記事を読んで、動画を見て、そして玉結びとはオサラバ。自然に手が動くようになるまで、練習しましょう〜!


刺し始めは「刺し始めのバックステッチ」

「刺し始めのバックステッチ」が名称です。ときどきただの「バックステッチ」と書いてしまうかも。
※ここで、ステッチの名称について書いておきます。
ステッチの名称はインドまたはアリワーク教室等で使われているものとは異なる場合があります。なぜなら、インドは多言語国家であるためさまざまな呼び名があり、それを他国で教える場合、教える人によって独自の名称を使っているからです。
なので、アリワークをお教室で習っている方、ここを見て「うちの先生と違う!ダメ!」と思わないでね。それぞれの名称を尊重してください。
私は出来るだけ、インドで使われている名称を使いたいと思います。でもそれもヒンドゥー語だったりタミル語だったり英語だったりするので、ときどき同じステッチを別の名称で書いてしまうこともあるかもしれません。ごめんなさい。先に謝っておきます。

「バックステッチ」という名称のステッチが実は別にあります。
なので「刺し始めのバックステッチ」としました。
私が最初に習った南インドのマスターは、このステッチに対して呼び名を持っていませんでした。次に習った北インドの職人さんも特に名称を使ってませんでした。それくらいあたりまえのステッチですが、ただ「刺し始め」と呼ぶのもなんなので「刺し始めのバックステッチ」と呼びます。
「刺し始めのバックステッチ」が名称です。ときどきただの「バックステッチ」と書いてしまうかも。
※ここで、ステッチの名称について書いておきます。
ステッチの名称はインドまたはアリワーク教室等で使われているものとは異なる場合があります。なぜなら、インドは多言語国家であるためさまざまな呼び名があり、それを他国で教える場合、教える人によって独自の名称を使っているからです。
なので、アリワークをお教室で習っている方、ここを見て「うちの先生と違う!ダメ!」と思わないでね。それぞれの名称を尊重してください。
私は出来るだけ、インドで使われている名称を使いたいと思います。でもそれもヒンドゥー語だったりタミル語だったり英語だったりするので、ときどき同じステッチを別の名称で書いてしまうこともあるかもしれません。ごめんなさい。先に謝っておきます。

「バックステッチ」という名称のステッチが実は別にあります。
なので「刺し始めのバックステッチ」としました。
私が最初に習った南インドのマスターは、このステッチに対して呼び名を持っていませんでした。次に習った北インドの職人さんも特に名称を使ってませんでした。それくらいあたりまえのステッチですが、ただ「刺し始め」と呼ぶのもなんなので「刺し始めのバックステッチ」と呼びます。

刺し始めPC用
刺し始めスマホ用-0
刺し始めスマホ用-1
刺し始めスマホ用-2
刺し始めスマホ用-3
刺し始めスマホ用-4
刺し始めスマホ用-5
すでにチェーンステッチをマスターしている(はず)なので、簡単ですね。スタート位置に刺して、1目バックしてからスタートする。それだけです。ただ、厚みのある素材(大きいビーズなど)を刺すときはまたちょっと違うので、それはおいおい書くことにします。
それでは、さっそく動画を見ていきましょう。長さが9分ちょいあります。
すでにチェーンステッチをマスターしている(はず)なので、簡単ですね。スタート位置に刺して、1目バックしてからスタートする。それだけです。ただ、厚みのある素材(大きいビーズなど)を刺すときはまたちょっと違うので、それはおいおい書くことにします。
それでは、さっそく動画を見ていきましょう。長さが9分ちょいあります。

下の画像をクリックすると別ウィンドウでYoutube動画が開きます
下の画像をタップするとYoutubeで動画が開きます
Youtube動画の案内

刺し終わりは「ノットステッチ」

動画ではまとめて見ていただきました。
刺し終わりの止めのステッチは「ノットステッチ」です。
南インドのマスターは「finishing」と呼んでいました。北インドの先生は「knot stitch」。ヒンディー語では「pakka(パッカ)」と言うそうです。
動画を見ていただいたので、だいたいわかったと思いますが、ポイントを解説しますね。
動画ではまとめて見ていただきました。
刺し終わりの止めのステッチは「ノットステッチ」です。
南インドのマスターは「finishing」と呼んでいました。北インドの先生は「knot stitch」。ヒンディー語では「pakka(パッカ)」と言うそうです。
動画を見ていただいたので、だいたいわかったと思いますが、ポイントを解説しますね。

ノットステッチ-1
ノットステッチ-2
前の目の近くと書きましたが、最初のうちは少し離したほうがやりやすいと思います。
前の目の近くと書きましたが、最初のうちは少し離したほうがやりやすいと思います。

ノットステッチ-3
このとき、1つめのループが小さくなるようなら、薬指で押さえます。
このとき、1つめのループが小さくなるようなら、薬指で押さえます。

ノットステッチ-4
2つめのループを伸ばせば1つめのループは小さくなりますが、小さくしすぎてはダメです。1.5目分くらいの長さにします。
2つめのループを伸ばせば1つめのループは小さくなりますが、小さくしすぎてはダメです。1.5目分くらいの長さにします。

ノットステッチ-5
2つめのループで左回りに糸をかけたので、針も左回りに動かします。ここで2つめのループをひねることで、あとではずれないノットステッチになります。
刺し進む方向によって右回りに糸をかけたときは針も右回りに動かしてループをひねります。
2つめのループで左回りに糸をかけたので、針も左回りに動かします。ここで2つめのループをひねることで、あとではずれないノットステッチになります。
刺し進む方向によって右回りに糸をかけたときは針も右回りに動かしてループをひねります。

ノットステッチ-6
どこらへんにかぎをかければ良いかよく質問されますが、かけやすいところにかけてもらえば良いです。
どこらへんにかぎをかければ良いかよく質問されますが、かけやすいところにかけてもらえば良いです。

ノットステッチ-7
「かぎは動かさないで!」とあるとおり、ついついかぎを引っ張りたくなりますが、1つめのループが動かないようにかぎで支えているという感じです。
ここは、下の糸を引いて1つめのループを2つめのループにくぐらせることに集中してください。2つめのループを1つめのループにかぶせるようなイメージです。
「かぎは動かさないで!」とあるとおり、ついついかぎを引っ張りたくなりますが、1つめのループが動かないようにかぎで支えているという感じです。
ここは、下の糸を引いて1つめのループを2つめのループにくぐらせることに集中してください。2つめのループを1つめのループにかぶせるようなイメージです。

ノットステッチ-8
下の糸を引いていけば2つめのループが小さくなるので、そのままぎゅっと絞めます。
下の糸を引いていけば2つめのループが小さくなるので、そのままぎゅっと絞めます。

ノットステッチ-9
ループが出たままでも止まっていますが、下の糸を引けば布の下に引き込まれて見えなくなります。これでノットステッチが完成です。
ループが出たままでも止まっていますが、下の糸を引けば布の下に引き込まれて見えなくなります。これでノットステッチが完成です。


刺し終わりイラスト
横から見た感じでイラストにしました。ここでチェーンステッチとなっている部分にこれから様々なステッチやビーズなどが入ってきますが、刺し始めのバックステッチと刺し終わりのノットステッチはいつでも必ず刺してください。
ループを引き込めなくて残ってしまったときの裏技をビデオの最後に紹介しましたが、このイラストのように1つめのループの真ん中あたりをぎゅっとすれば、よっぽどループが長すぎるときでないかぎりちゃんと引き込めます。
1つめのループの根本近くでぎゅっとするとループが残ることが多いので気を付けてください。

このように、バックステッチ&ノットステッチをタテヨコだけでなく、全方向で繰り返し練習してください。
十字に刺して、さらに斜め十字を重ねて、それをたくさんちりばめただけでも素敵な模様になりますよ。
横から見た感じでイラストにしました。ここでチェーンステッチとなっている部分にこれから様々なステッチやビーズなどが入ってきますが、刺し始めのバックステッチと刺し終わりのノットステッチはいつでも必ず刺してください。
ループを引き込めなくて残ってしまったときの裏技をビデオの最後に紹介しましたが、このイラストのように1つめのループの真ん中あたりをぎゅっとすれば、よっぽどループが長すぎるときでないかぎりちゃんと引き込めます。
1つめのループの根本近くでぎゅっとするとループが残ることが多いので気を付けてください。

このように、バックステッチ&ノットステッチをタテヨコだけでなく、全方向で繰り返し練習してください。
十字に刺して、さらに斜め十字を重ねて、それをたくさんちりばめただけでも素敵な模様になりますよ。


商品検索





ショップ情報

せばたやすこ

店主のせばたやすこです。編み物と刺しゅうを中心に手芸作家をやっています。インドのアーリワークにはまって、インドまで数回習いに行ったり、インド人アーリ職人のオンラインレッスンを受講したりしました。Nelie Rubinaには世界各国より集めた手芸材料や手芸道具、オリジナルのキットなどなど、ここにしかないものが沢山ありますよ。 素材博覧会、ビーズアートショー、ドールショウ、アイドール、日本ホビーショーなどのイベントにも定期的に出店しています。

お買い物ガイド

お支払い方法
  • クレジットカード支払
    VISA、master、ダイナース、JCB、AMEXカードの一括払いでお支払いいただけます。
    領収書は当店からは発行いたしません。クレジット会社の利用明細書を領収書にかえてご利用ください。領収書をご希望の方は別途郵送料をいただきます。
  • クロネコ宅急便コレクト
    代引手数料を330円ご負担いただきます。
    商品到着時に配送員に代金をお支払ください。
    配送方法は宅急便のみです。
    領収書は当店からは発行いたしません。ヤマト運輸が発行する領収書をご利用ください。領収書をご希望の方は別途郵送料をいただきます。
  • 三菱UFJ銀行振込
    振込み手数料をご負担ください。
    ご注文後5営業日以内にお振り込みいただけなかった場合、代引(宅急便コレクト)で発送させていただくことがあります。その際はお知らせいたします。
    領収書は当店からは発行いたしません。銀行振込明細書を領収書にかえてご利用ください。領収書をご希望の方は別途郵送料をいただきます。
  • ゆうちょ銀行振替
    振込み手数料をご負担ください。
    ご注文後5営業日以内にお振り込みいただけなかった場合、代引(宅急便コレクト)で発送させていただくことがあります。その際はお知らせいたします。
    領収書は当店からは発行いたしません。ゆうちょ銀行の振替明細書を領収書にかえてご利用ください。領収書をご希望の方は別途郵送料をいただきます。
  • 他銀行からゆうちょ銀行へ振込
    ゆうちょ銀行以外の銀行からゆうちょ銀行へお振込みされるときにお選びください

お支払いについての詳細はこちら

配送について
  • クロネコ宅急便
    送料(税込):九州・北海道1,166円、北東北(青森、秋田、岩手)836円、南東北(宮城、山形、福島)・関東(東京、群馬、栃木、山梨、茨城、千葉、神奈川)・信越(新潟、長野)・北陸(富山、石川、福井)・中部(静岡、愛知、三重、岐阜)726円、関西(大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、和歌山)836円、中国(島根、鳥取、山口、広島、岡山)・四国 946円、沖縄 1,386円
    ※領収書は同封できません。ご希望の場合は別途郵送いたしますが、郵送料はご負担ください。
  • クロネコ宅急便コレクト
    送料(税込):九州・北海道 1,166円、北東北(青森、秋田、岩手) 836円、南東北(宮城、山形、福島)・関東(東京、群馬、栃木、山梨、茨城、千葉、神奈川)・信越(新潟、長野)・北陸(富山、石川、福井) 726円、関西(大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、和歌山)836円、中国(島根、鳥取、山口、広島、岡山)・四国 946円、沖縄 1,386円
    ※送料以外に代引手数料330円がかかります。
    ※領収書は同封できません。ご希望の場合は別途郵送いたしますが、郵送料はご負担ください。
  • クリックポスト
    A5サイズ厚さ2cmのボックスに入れてお送りします。送料は全国一律200円です。
    ・ポスト投函ですので商品の到着までポスト周辺にご注意ください。
    ・配送事故等による保障はありません。
    ・複数ご注文いただいた場合はご利用できない場合があります。
    ・簡易包装になりますので壊れやすいものにはご利用出来ません。
    ・コレクト(代引)サービスと一緒に利用することは出来ません。
    ・領収書は同封できません。ご希望の場合は別途郵送いたします。郵送料を送料にプラスさせていただきます。
  • お買い上げ合計11,000円(税込)以上送料無料
    クリックポストに入らない場合は宅急便でお送りします。
    クリックポスト2つに分けてお送りする場合もございます。
    ※在庫不足により購入金額が11,000円(税込)未満になってしまった場合は、大変申し訳ありませんが、送料無料サービスはご利用いただけません。ただし、他の商品を追加して合計金額が11,000円(税込)以上になりましたら、ご利用いただけます。海外向けの発送の場合はこのサービスはご利用いただけません。
    ※領収書は同封できません。ご希望の場合は別途郵送いたします。郵送料は請求させていただきます。
  • EMS(国際スピード郵便)
    ご注文時の送料は全国一律1,000円となっていますが、別途計算して請求させていただきます。海外発送手数料として送料の1割程度を申し受けます。お支払いはクレジットカードのみご利用いただけます。EMSでお送り出来ない地域には発送いたしません。

送料・配送についての詳細はこちら

不良品・返品について

商品到着後5営業日以内にメールにてご連絡ください。不良個所がよくわかる写真を撮っていただき、返信メールに添付してお送りください。
確認後、送料当店負担にて交換いたします。
キットの材料不足についても、写真で確認させていただき、足りないものをお送りします。材料在庫がない場合は代替品になる場合がございます。
万が一欠品があった場合も5営業日以内にメールにてご連絡ください。

不良品・返品についての詳細はこちら

お問い合わせ